40代 女性 顎骨切り+エラ削り 池内医師
BEFORE
AFTER




施術の解説
40代女性 下顎骨+エラ骨切り症例になります。小顔にされたいとの希望にて、顎骨切りに加えてエラの骨切りを行いました。
エラ骨切りは外側アプローチで行いました。皮膚側に2.5p程度の傷ができますが、止血や骨膜、咬筋などの剥離が安全に、行えるため、出血のriskが数なく、骨切り幅を大きく取ることができます。
下顎骨(顎)はブーメラン型で左右ともに最大幅8mm、エラ(下顎角)は最大1p幅で行えました。
術後はたるみ、ツッパリ感の治療として、脂肪溶解注射、ケナコルト注射を行い、ダウンタイムができるだけ短くなるようにしています。
エラ骨切りは外側アプローチで行いました。皮膚側に2.5p程度の傷ができますが、止血や骨膜、咬筋などの剥離が安全に、行えるため、出血のriskが数なく、骨切り幅を大きく取ることができます。
下顎骨(顎)はブーメラン型で左右ともに最大幅8mm、エラ(下顎角)は最大1p幅で行えました。
術後はたるみ、ツッパリ感の治療として、脂肪溶解注射、ケナコルト注射を行い、ダウンタイムができるだけ短くなるようにしています。
施術のリスク・副作用
おとがい神経の損傷、出血量が多くなる可能性があります。手術後は、痺れ感、下あごのたるみ、ツッパリ感が出た場合には、内服、注射等の治療を行う場合があります。
施術の総額費用
1,960,070円(税込)
- ※ 費用は一例であり、モニター価格などの適用、麻酔の有無、使用する器具や施術方法に因り費用が異なる場合がございます。
- ※ この患者様の費用は施術当時の金額になります。実際の費用はクリニックへお問い合わせください。